ヨーグルトダイエットって知っていますか?
昔からヨーグルトは体に良いといわれていますよね。
最近、ヨーグルトに含まれる様々な栄養成分が再注目されています。
ではヨーグルトにはどんな体に良い成分が入っているのでしょうか?
ヨーグルトって何でできている?
ヨーグルトが牛乳でできていることと、体に良いということは知っていても何が体に良いのかを知っていますか?
ヨーグルトは牛乳などに乳酸菌を混ぜて発酵させて作られます。
発酵させてつくることでカルシウムや他の栄養素を体に吸収させやすくする効果があり、更にヨーグルトに含まれる乳酸菌は腸内環境を整える効果が絶大です。
ヨーグルトが昔から体に良いと言われるのはこの根拠に基づいていたのですね。
様々なヨーグルトが販売されていますが、ヨーグルトに使う牛乳や乳酸菌の種類と配合によってヨーグルトでも色々な味や食感が生まれます。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌には実に数多くの種類があります。
店頭でヨーグルトを購入する時に、○○菌配合と書かれているのをよく目にしますよね。
では実際それぞれの乳酸菌にはどんな効果があるのでしょうか?
乳酸菌の効果って?
乳酸菌が体内に入ると種類ごとに様々な効果が生まれます。
乳酸菌にはどんな効果があるのでしょうか?
乳酸菌の効果として代表的なものは腸内環境を整えることです。
そして、次に有名な効能として免疫を強くするということも注目されています。
乳酸菌は私たちの健康を維持、向上してくれる善玉菌と呼ばれるものです。
腸内を良好な状態に保つ働きをしてくれます。
そして腸内には善玉菌と反対の立場の悪玉菌というものも存在します。
この悪玉菌は便秘の原因になったり、免疫機能を低下させたりする菌です。
善玉菌を増やし、腸内環境を整えることがダイエットでとても重要なポイントになります。
ヨーグルトダイエットは善玉菌を増やし、腸内環境を整えることで健康的に痩せることが目的です。
腸内環境を整えることで便通も安定し、血の巡りが良くなり体の代謝が上がります。
代謝が良くなると自然と痩せやすい体になります。
これがヨーグルトダイエットの真の効果です。
ヨーグルトダイエットの方法は?
ヨーグルトダイエットの方法は簡単!ヨーグルト200グラムを1日1回食後に食べるだけです。
食前と食後どちらに食べるかで効果は違ってきますが、ダイエット目的ならば食後が好ましいです。
ヨーグルトを食前に食べてしまうと空腹時の胃酸に負けてしまい乳酸菌がなかなか腸まで届かなくなってしまいます。
食後に摂取することで腸まで届く確率はアップします。
ヨーグルトと聞くと朝食にというイメージが強いですが、ダイエットを効率良く成功させるために、夕食後に食べることをおすすめします。
腸の活動が活発になるのは夜22時から2時の間です。
つまり夕食後に食べることで、寝ている間に腸の働きを促進し腸内環境を整いやすくすることができます。
こんな方法もあります!
ホットヨーグルトって聞いたことはありますか?
ヨーグルトは体に良いものとして有名ですが、基本的には冷やして食べる人がほとんどだと思います。
しかし、冷たい食べ物は体を冷やしてしまうし、カルシウムなどの栄養素は温めた方が吸収力が上がります。
ヨーグルトを温めて食べることでより効率良くダイエット効果を上げることができます。
ホットヨーグルトの作り方は、ヨーグルトを耐熱皿に移しラップをかけずに電子レンジで1分ほど温めるだけなので気軽にトライできますね。
ただし、温めすぎは乳酸菌が死んでしまうので注意しましょう。
ヨーグルトダイエット成功の秘訣
ヨーグルトダイエットをすることにしたら、まず一つヨーグルトを選んでみましょう。
その際、生きて腸まで届くような乳酸菌が配合しているものを選びましょう。
そして、1週間は同じヨーグルトを食べ続けるようにしてください。
ヨーグルトは相性があります。順調に1週間で腸内環境が整ってくればそのまま同じヨーグルトを食べてかまいません。
しかし、1週間続けてもなかなか便秘が治らなかったり、あまり改善したように思えなければ違うヨーグルトを試してみてくださいね。
相性のいいヨーグルトを見つけて、ヨーグルトダイエットで腸から健康に痩せて素敵な女性を目指しましょう。
コメント